BUSINESS
私たちの仕事

私たちの仕事
金属商社
鉄スクラップの回収/加工/運搬を通じて、鉄資源のリサイクルに貢献します。一人ひとりのお客様との密接丁寧なコミュニケーションにより、高い信頼関係が築けています。工場や解体現場等での回収から当社工場への運搬/加工、そしてメーカー等への納品までを一気通貫してできる点も強みです。
スクラップ回収
定期的にスクラップを出していただくお客様もいれば、不定期のお客様もいらっしゃり、回収のタイミングで現地へ大型トラックで赴きます。時にはお客様と一緒にトラックにスクラップを積み込む作業をすることもあり、力仕事でもあることから主に男性ドライバーが担当します。またただ回収するだけではなく、お客様とのコミュニケーションを通じて、新たなお仕事やお客様のご紹介をいただくこともあり、稲荷山の「全社営業体制」を支えています。
金属加工
ドライバーが回収してきたスクラップは、不純物が混ざっていたり、大きさもバラバラだったり。メーカー企業様に納品するためには、様々な工程を踏む必要があります。自社工場を持つ稲荷山には、金属の選別や加工などの専門技術を持った社員が多数在籍し、こうした社員のおかげで、スクラップは再利用可能な状態へと生まれ変わるのです。専門の機器を用いた溶接/切断や大型重機の運転など、非常に迫力のある仕事です。
メーカー納品
無事加工が完了した製品を、再利用するメーカー企業様などの工場へお届けします。営業社員によるご契約から、回収を担当するドライバー、工場等での加工など様々な社員が繋いできたバトンを受けた上で、最終工程を任される点が、大きなやりがいです。メーカー納品は主に女性ドライバーが担いますが、大型トラックに乗り込む女性社員の姿は、YouTube上でも大きな反響を呼びました!
構造物解体サポート
金属商社事業を展開する稲荷山にとって、鉄スクラップをお出しいただくお客様はとても大切な存在です。だからこそ、稲荷山はこうしたお客様にとっていちばんのパートナーでありたい。そんな想いを元に、お客様が日々お困りの様々な場面でも活躍しています。
解体現場サポート
解体事業者様は日々、解体現場での金属の選別/回収作業や、建物の内装解体に関わる人手の確保などに日々頭を悩ませていらっしゃいます。こんな場面で稲荷山社員が一緒にサポートをすることで、作業効率の工場/工事の納期遵守を実現しています。
内装解体
外の解体現場だけでなく、内装解体作業もサポートすることにより、鉄、非鉄、被覆線(銅線)などを効率的に回収、加工することが出来るようになり、今まで以上の高価買取り、および早期支払いをすることが可能となりました。
外国人人材紹介
建築物解体サポートで長年実績を積んできた稲荷山だからこそ、人材不足の真の課題が見えてきます。東南アジアやアフリカ諸国にも新規開拓を行い、日本語でのコミュニケーションができる優秀な海外人材を発掘し、お客様へ紹介しています。
海外開拓
年々激しくなる人材確保競争において、稲荷山では従来の東南アジアだけでなく、アフリカにも着目し、優秀な人材を発掘しています。海外の現地法人と連携し、日本での就職・派遣先を紹介。求める職種や日本での生活など、希望に沿った提案をすることによって、稲荷山を選んでいただけます。高い営業力と顧客サポート力があるからこそ、独自の人材発掘ルートを確立しているのです。
日本語堪能な人材
企業様は海外人材の採用にあたって、日本語能力を非常に重視します。このため、日本語が堪能で日本で働くことを望む外国人をいかに見つけ出すかが重要です。稲荷山がご紹介するのは、日本語能力試験N3レベル以上の外国人人材。そのために大学/大学院/専門学校等との協力関係を築いています。
定着サポート
人材紹介は、採用して終わりではなく、紹介した人材がしっかりと定着して活躍することで初めて評価いただく事業です。稲荷山では、就職前の支援もさることながら、就職後の雇用定着プログラムによるサポートも欠かさず実施し、長く働ける基盤をつくり、安心して日本で働けるような環境づくりを行っています。
メディア制作
以前より制作していた社内報、社外報、映像、CM、CD等のメディアを本格的に事業部門としてスタート。今後はメディア制作を絡めた営業・採用戦略を多⾓的なアプローチで提案してゆきます。アイデア・企画を考え形にするクリエイティブな部門です。